明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!オクタンです!

 いよいよ2021年ですね!2020年は皆様、どのような年になったのでしょうか?やはり某ウイルスのせいもあって例年通りに過ごせたという方はあまりいなさそうなイメージですね個人的には…。

自身もなかなか味わうことのない一年を過ごしたかと思います。一番大きかったのはやはり学生としての授業のオンライン化、といったところでしょうかね。

 

まあ昨年はいろんなことはありましたが。

昨年は昨年。今年は今年です。まだ状況が良くなってはいませんがこのご時世に負けぬように今年も頑張りましょう。

 

 

まあ毎年恒例ではあるんですけど!今年の目標設定したいと思います!

 

1.アイマスとしての一年

 

去年はライブの現地参戦が叶わぬ形になってしまったの非常に残念なことでした。しかしながら、去年はむしろアイマスとしての意欲がより強くなっていく一年だと強く感じました。そういう意味では今年も同じです。

自分のペースで構わない。どういうプロデュース方針でも。自分が納得できる形でアイマスというジャンルに触れ、楽しんでいこうという目標です。

個人的にはTwitterでコミュニケーションを取ることが主なので、こちらも去年以上に積極的にコミュニケーションを取っていきたいですね!

 

 

2.リアルな方の目標(こちらからは見たい人のみどうぞ。完全にプライベートなので…)

 

自分は去年、もちろん成長できたであろう一面もあったとは思うのですが逆も同じことが言えます。そう、退化してしまったところも正直否めません。

今年はそのダメであった、退化してしまったところに焦点を当てて目標を作りました。

まずは、生活面での体力向上。家出の授業や趣味のマラソンがあまり活動出来ないのもあって運動的な体力はもちろん、生活していく上での一般的な体力が去年は大きく減少してしまったのを強く感じました。

なので今年は体力の向上を目指して頑張ろうと思います。

もう一つはある意味上に関係することではありますが、お酒を控える、そしてダイエットです。大学に通っていた日々と比べると圧倒的に飲酒することが多くなりました。ひどいと週に4,5日連続で飲むことも…💦

このご時世のせいなのは明白ですが、結局は自分の気の緩みなのも実際事実です。また飲酒してたこともあって体重が一年で3,4キロほど増えてしまいました💦

けど、原因が明白なので対策は容易(?)ですね。お酒やめて日々の運動を増やす。これだけでも多分1,2キロはすぐ落ちると思います。大学に通ってた時の体重に戻すのが当面の目標設定にしたいと思います。

後は就活。これは説明する必要はほぼないと思います。このご時世の波に負けることなく、頑張っていきます!

後は彼女作ること…ボソッ

 

3.最後に

最後というか、全ての目標を達成するために今年の一年はこれを常に意識しながら目標達成に向けて頑張る一言です。

そういう意味では、今年一年の全てを括る目標ですね。

「No Limit」

誰もが聞いたことあると思います。No Limitはそのまま直訳すれば「限界なし」といったところでしょう。

 

どこぞのユーチューバーさんが前に言ったセリフの中に痺れるものがあったのですが「まずは自分は休むことをするのをやめた」

こんなセリフを言ってました。普通に考えればあり得ないことだろうと思いました。けどこれは訳を変えれば「時間を無駄にすることはしない」とも取れて。

自分はそこに気が付いてその人をすごい尊敬するようになりました。

もちろん自分はそのような人になれない。けど近づくことくらいなら出来ると思います。なので今年は限界を作らず、自分が出来る最高のパフォーマンスを。

そのためのスケジュール管理などの徹底、去年以上に厳しく。しっかり行っていきたいと思います。限界なき挑戦を今年はやり遂げていきます!!!

 

ということなので(?)自分は元日から勉強に励みます。試験勉強ですぴえん。なのでブログに装飾など少ないのですがお許しくださいませ…

今年もよろしくお願いします♪

 

 

Okutan

現状の大学生活

おはようございます!

いよいよ秋も深まってきた時期になってきましたね。久しぶりに朝方からブログを作成しているので少し文章がおかしい状態になっているとは思いますがご了承くださいませm(__)m

(今回はブログに装飾などありません。味気のないブログですが…暇な方はどうぞ)

 

さて、今回は特段アイマスとは関係なく現状の大学生の生活について…少し思うことがあったので書かせてもらいますね。そのためにも今の自分の1日の生活ルーティンについて紹介していこうかと思います。

 

1. 7:00~8:00…起床

大体この時間帯に起床します!日によっては9時以上寝てたり…笑

なんてこともありますがこの時間帯に朝ツイートしてることが多いですね。ちなみに大学1限がある場合は、大学に行ってた頃は6時よりも早く起きていたので自分的にはだいぶ遅起き型になってしまったように感じました。

 

2. 9:00~12:00…講義、課題など

この時間帯は課題やオンライン講義をしています。朝方に課題を終わらせるタイプなので笑

またリアルタイムでの講義も午前中が多いので、午前中は学生らしく(?)本業に励んでいます。

 

3. 12:00~15:00…昼時

昼飯は外食が多いですね。特にラーメンが好みのため1週間で3回以上行く週もぼちぼち…。

また午後からの講義はオンデマンド形式が多いのでその日やることもあれば土日に集中して片づけることもあります。

 

4. 15:00~…フリータイム

日によってはバイト(15:00~22:00の間が多い?)も入っていますが、バイトの日以外であればここから完全にフリーに動けるようになります。課題もやることもしばしば…けど最近は外出が多いかと。もともとアクティブな人間なので外出は好みです。やることなくても出かけたり…笑

 

5. ~24:00…就寝

 

ってな感じのルーティンでございます。

ここまではまあぶっちゃけ余談みたいなものなんですが💦

この生活自体に問題があるかと言われたら…問題はなさそうに見えると思います。実際に自分も今の生活に満足はしてるといえばしてますし。

ただ一つ昔と大きく異なる点があってそれは大学の行き来ですね。大学に全く行かなくなってしまいました。大学によっては対面の講義も行われてるかと思いますが、全面的にそうかと言われるとそうではないと思います。大半がまだオンラインでの講義がメインだと思います。個人的にはメリットもありますが、やはり残念な点が多くて悲しいと感じてます。

 

最大のメリットは大学の通学時間がないという点。自分は行き来で3時間使うので、その3時間は完全に自由に扱えます。確かに時間があるって言うのはある意味幸せのことなのかもしれません。

 

しかしデメリットは色々生じてきました。

1.友達との連絡が困難、会えないなど…

大学の友達にはなかなか会えない現状が続いています。正直寂しい思いもあるし、一緒に課題など協力して取り組めないので自力で何とかしないといけません。

 

2.生活リズム

自分は意識的に生活リズムをコントロールするように心がけてますが…それでも崩れる時は崩れます。遅寝遅起きや二度寝によって時間を無駄にしてしまうこともあります。個人的に時間を無駄にするのは嫌いなのでやはり生活リズムを崩すのは嫌なんですよね。

 

3. 運動不足

ずっと家にいるので当然運動不足が生じてきます。運動不足から生じる弊害は体重の増加(俗にいうコロナ太り)、筋肉の衰えなど

自分もコロナ太りしました。残念なことに2,3キロくらいは太ってしまったので残念でならない。趣味がマラソンなこともあるので太るのは相当致命的だと痛感してます。体調が最近良くなかったのもありましたが、復帰したので少しずつランニングや筋トレに励む所存です。

 

4. サボり

オンライン講義、ぶっちゃけて言えば休むのは容易すぎます。オンデマンド形式の講義も全て聞かなくとも課題は取り組めるしリアルタイムの講義も出欠の確認がなければ容易に休めてしまいます。

前期の間は頑張って受けてましたが、最近はサボり癖もややついてきてしまって…。

やる気の問題でしょうけど、生徒も先生もこれではやる気が出ないと思います。自分はすでに勉強してる感じが全くしないです。ただ出された課題に対して黙々と取り組んでるだけなので…こんなんが大学生活でいいのかと流石に疑問を抱き始めました。

 

確かにしょうがないことなんだと思います。コロナのせいとしか言えないんです。こうなったのは。コロナを恨む気持ちが最近になって改めてよく理解しました。

特に新しく入った1年生、本当に大変だと思います。バイト先に1年の後輩がいるんですが大変そうにしてます。なので一緒に入ってる時は悩みを聞いてあげたりするのが多いですね笑

一応先輩なのでそれらしいアドバイス(?)はするようにしてます。

色々言ってしまったのですが…だからどうする?って話ですよね。どうやったらこの現状を打開できるのか?コロナのご時世は多分まだまだ続きます。

一個人としての意見を言いますね。自身はまだアクションを起こせていないのですが…「何事も全力で取り組んでみる」ことです。

そうです。何事もです。

やる気の問題はあると思います。けど今出来ることってきっとこれくらいなのだろうと私は思いました。けど何だっていいんです。勉強やバイトに精を入れるのもよし。自分ならアイマスやマラソンも全力で取り組む。それが趣味でもいいと思うんです。何事もとことん追求することが大学生活に花を咲かせられる唯一の方法だと思いました。ブログ作成しながらようやく答えにたどり着きました笑

まだまだ問題点だらけだし、さっきのが答えが正しいのかまだ微妙なところなので自身でまた探りを入れていきながら残りの大学生活楽しみたいと思います。

 

Okutan

感謝を

どうもこんにちは!オクタンです!

(今日は特にブログに装飾とかはなく単純にメッセージだけになります)

 

今日は私の誕生日です!今年で22歳になりました。

Twitterではいろんな人がお祝いのメッセージ、いいねを送ってくれました!本当に嬉しかったし、正直驚きました笑

こんなに祝ってくれる人がいるなんて思ってなくて笑

ブログの方でも最大限のお礼、感謝を述べたいと思います。本当にありがとうございます…!!!

メッセージを送ってくれた人の中にはFFじゃない人もいたり(後にフォローしました)、誕生日が連番の人もいたし、年上かと思ってた人がまさかの同年齢っていう人もいました笑

この繋がりこそ自分にとっては誕生日プレゼントであり宝物です!これからもぜひ自分と仲良くしてくれると嬉しい限りですし、自分もずっと仲良くしていきたいと思ってます♪

 

今年の具体的な目標、抱負はまだ決まってませんが抽象的なことを言うならば、このご時世の波に負けないくらいに良き一年にしたいって思ってます。具体的なことはもう少し考えさせてください笑

 

軽くですが余談(?)を

今年はいろいろ大変な年になってしまいました。アイマスもライブがほとんど無くなってしまうし、自分の趣味であるマラソンも大会がほぼ中止となってしまいました。

オリンピックも、甲子園も無くなってしまうし…。

(特に飲食店の)営業の継続が困難だという話も少なからず聞いてます。世の中確かに甘くはないです。現実は非情です。しかし目を背けてはいけないって思うんです。

そして辛い時こそ、みんなで支えあっていきたいです。何か出来るわけでもないかもしれないけど、きっと話を聞くことくらいなら出来ると思います。

辛いことあったらぜひメッセージや通話してください!いつでも待ってます!

いつになったら収まるかは分かりませんが…みんなで頑張っていきたいです。アイマスの曲の歌詞にもあったように誰も欠けることなく、みんなで乗り越えたい、そう思ってます。早く平穏な日々になることを祈ってます。

 

 

改めて祝ってくれた皆様方、今日は本当にありがとうございました!!!

これからもぜひ私、オクタンをよろしくお願いします♪

 

Okutan

結果報告含めその他いろいろ

どうもオクタンです!今のご時世なかなか辛い生活が続いている方折られると思いますが、いかがお過ごしですか?

 

 

遅くなりましたがミリシタ三周年イベントたくさんの方がプレイされたと思います!お疲れさまでした!

 

 

さて、すでにTwitter見られた方はご存知かと思いますが、こちらの方でも一応(?)報告の方させてください。

結果は…こちらです!!

 

結果はこのようになりました。大変悔しい結果になりました…💦

直感的な感想をいくつか述べますね。

 

① もっと最初の段階で走ると決めるべきだった

実は私ですね、イベントが始まった当初は1000位圏内を目標においていたんですよ笑

まじで本当ですw けどイベント一日目、二日目と順位が2桁維持出来ていて…まさか100位圏内いけるんちゃう!?って思ったのがきっかけで3日目あたりから少しずつ本格的に始めることになりました。要はスタートを出遅れたんですね。なので目標は途中で大きくは変えない方がいいみたいです💦

 

② お金以上にスケジュール管理が大事

こういうイベントゲームって多分稼働時間が物をいうんじゃないかって実際にやって思いました。最後の順位の決め手になったのはまさかの「バイト」でした。バイトのせいで…って言い方だと完全にいい訳なんですが、それがなければ100圏内は全然射程圏内だったと思います。お金は後でどうにかなる…とは流石に思いませんが前もって準備するならお金以上に時間を、そして日々ミリシタをプレイして極力アイテムや石を貯めこんでおくことを推奨します(その分だけ課金の分浮くんで)

 

③ ランカーの気持ちを理解できた

正直な話、自分はランカー勢はあんまり好ましくないなっていうタイプでした(もし仲良くしてるフォロワーさんのなかでランカー勢いましたらごめんなさい)

よくみんなが口を揃えていう「そんな走ることに固執してどうする?」という信者的なところがあったんです。けど実際に走ったことで何となくランカーとして気持ちを理解できたと思ってます。

けど依然として変わらないのは「称号や順位は飾りにすぎないということですかね。これだけは自分の中では揺るがないものです。今回のイベントを通してさらに深いものになりました(こんな順位だと尚更負け惜しみっぽくなっちゃいますけどね笑)

 

④ 体調管理は気を付けて

事実的なことをいうと最終日は15時間最大稼働でずっとミリシタしてました。ちゃんとご飯は食べながらゲームをしてたんですがね…終わった後風呂入って体重測ったら-2kg落ちてたんですよ…💦

ダイエット中の自分的にはありがたいことといえばそうだったのですが笑

普通に考えれば体に悪すぎます。また100位圏内の人だと多分どこかで無茶して睡眠削ったりしてる人いらっしゃるかと思います。無理をして体調崩さないようにしてくださいね。確かにどこかで無茶しなくては…という場面は訪れるかもしれません。実際に自分も1,2日無茶して睡眠削ったところがありました。

けどそれって運営の計らいに反してるな~って思ってて。せっかくリフレッシュタイム(9時間ポイントが全く入らない時間というか休憩時間的なもの)を設けてるのにリフレッシュタイムの概念がぶち壊しかな…て思っちゃったんです。ましては去年よりリフレッシュタイム3時間伸びてますしね。だから来年また頑張って走るのであればとにかく「無理をしない」こと前提で頑張りたいと考えてます。

 

・総評と今年の目標

総評としては苦しい場面はありましたが、なんだかんだ102位という結果にはそこそこの満足感得てます笑

初めてのトップランカー挑戦はなかなかに歯ごたえありました。来年はぜひリベンジしたいのですが…来年の状況次第ですね笑

 

 

 

話は変わりましたが昨月の6月をもちまして、私P歴が4年目に突入しました✨

正直ここまで続けられたのにびっくりしてます笑

いつも(?)何とな~く周年イベント後に今年の目標的なものを決めてまして。

イベント中に考えていたのですが、いい目標が見つかったんで今年はこれを目標にしたいと思います!!

 

「英語を学ぶ!!!」

 

……は?って思う人いますよね?ちゃんと訳があります笑

アイマスに触れてきた中で、特にすごいな~って最近感じたのは外国人Pの熱意なんですよ!

端的に申し上げると

①日本の文化に触れている(これだけでもすごいし感動するんだが)

②わざわざライブのために日本へ来日する人がいる

③何より、アイマス文化のために日本語を学ぶ姿勢

 

さらっと外国人が日本のアニメ文化に触れていることが当たり前の時代になりましたが、普通に考えれば常軌を逸してるなと思いました笑

けどこれって逆をしてる人っていないのかなって。ライブの現場とか一回だけ外国人Pっぽい人がいて話してみたかったんですけど、その時の英語スキルはたかが知れてて💦

もし外国人とも気持ちの共有が出来ればPとしては願ったり叶ったりなんかって思いました!そう考えるとまずコミュ障を治すところから何とかしないとって感じですけど笑

 

このご時世だからなかなかライブとか無いんですけど、いつかはきっとコロナが治まってライブが出来る時がくると思います!

その時までに英語のスキルを磨きをかけたいと思います!

今年もアイマスも英語も頑張るぞ!!!✨

 

 

Okutan

引退

どうもオクタンです。

コロナウイルスが蔓延している今のご時世ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

私はTwitterでとある記事を拝見しました。それは中高生の部活における大会の中止の件についての記事でした。

率直に言って、この件に対してしょうがないの一言に尽きます。それでも最後の大会を迎える中高生にとってはとてもかわいそうでならないと思います。

こんなことを記事にしてもしょうがないと思いますが、自分が最後の大会にどのような決意で臨んだのか?思い出話をさせてもらいます。

 

中学はバスケ部だった自分は高校生になって陸上部に所属することにしました。

理由はいろいろありますが何より知ってる友達がいたし、走ること自体結構好きだったから。祖父や叔母の影響もありました。

 

私ははっきり言って中途半端に終わるのが嫌いでした。だから中学の時目標に掲げて、達成できなかった「文武両道」を掲げ、両立することが最大の目標でした。

高2の時点でほぼ完成形に近い8割9割達成出来て満足はして止めようか迷いましたが(指定校推薦のため)、上文にも書いてある通り結果がどうあっても中途半端に終わるのは良くない。私の中でそんな考えが浮かび、結果最後の大会に出て引退を果たしたわけです。

最後の大会ではありましたが、最後もいつも通りの形で臨みました(最初から最後の大会まで緊張しっぱなしでしたが)結果的には、記録更新には至りませんでしたが、不思議と終わったって感覚がなかったです。

 

最後の大会、自分の中では最後だと分かっていても最後と認識したのは、大会後のミーティングで引退する人の最後の一言でみんなの前に立ったときでした。

「あぁ…これが引退なのか」

最後みんなの前で何をしゃべったか記憶が曖昧です。確かマネージャーに迷惑かけんじゃねぇってことと、顧問には我が儘聴いてくれてありがとうってことは言ったような気がします。

仲間とはある一件で仲を悪くしてたので、悪くした以降の思い出はあまりないですww

 

最後の大会に出て、引退式やって終わりを迎える。この形があるからこそ上級生はどんな結果であっても受け入れて止めることが出来ると思うんですよね。

だから今の中高生は本当に悔やんでいる人多いと思います。すごい同情します。こんな不本意な形で終わるの嫌だって人いると思いますが、時期が時期です。仕方がないです。

 

だから私は考えました。どのようにしたら「引退」と感じ、晴れやか(?)な気持ちで止めれるかを。

それは自分なりに今までを振り返り、記録を残すことではないかと。

今までの軌跡を振り返って見てはいかがでしょうか?あんなことした、こんなことがあった。ノートなりにまとめてみましょう。大会で記録がいつ出たとか、顧問に怒られたとか、何気ない友人との下校時なんてのもいいかもしれません。引退の時思うのは今まで大変だったよな~とか仲間と一緒じゃなきゃここまで来れなかった~とか。そんなことでした(少なくとも自分はそうだった)。

その行為を行うことで、引退したと思えるかもしれません。

 

もしくは、大学や社会人になっても継続するみたいな形もありかもですね。果たせなかった目標を次に繋ぐことは極めて困難かもしれませんが…形式上ではありだと思います。

私自身、今現在マラソンを趣味として走ることを継続してます。一応余裕があれば記録会など参加も考えている次第です。

今の目標はかなり大雑把ですが、30歳まで継続出来るような人になりたいと思ってます。それが出来たら40、40超えたら50…って感じで最大50までを目標にしてます。今は自粛の関係であらゆるマラソン大会が中止になっていますが、そのために今出来ることはモチベの維持が出来ればいいと思ってます。軽くプライベートを話してしまいましたね。。。こんな形で継続もありって話でした。

 

区切りは大切なことには変わりありません。そういった意味でその区切りを失ってしまった中高生は大変悔やんでることと思います。けど今のコロナが収まるのはまだ大抵先だと見込まれてます。ひどいことを言うかもしれませんが、引退がどうこう言っても大会が無くなることは既に決定済みなのです。

 

だからこそ今出来ること、やれることを探し最大限までとことんやりましょう。今の私たちが出来ることを。

 

 

何だか言いたいことがまとまりませんでした。すみません。賛否両論いろいろある次第だと思いますが、考えついたらまたブログにアップします。

 

 

Okutan

駒沢6時間耐久リレーマラソン

今年も残りわずかですね。

どうもオクタンです。

 

 

 

今回ですが、12/14(土)に題名にも書いてありますが、駒沢6時間耐久リレーマラソンに参加してきました!!

 

 

・そもそもリレーマラソンって何?

→名前の通りといえば名前の通りなのですが、基本的にはとある周回コースをメンバーで交代をしながらマラソンをすることをリレーマラソンといいます。

普通のマラソンと違うところは

・チーム戦であること

・スピーディーなレース展開

・時間制と距離制の二つのルールが存在

というところです。

 

1. チーム戦であること

本来のマラソンは一人で行う場合がほとんどです。走っていて少しばかり孤独を感じてしまいますし、辛い時にこそ応援が欲しくなるものです。

リレーマラソンでは多かれ少なかれチームメンバーで走るため、応援してくれる仲間がいます!

走り終わった後、感想を言い合ったり、気持ちを共有できるのも一つの魅力なんです!!

 

 

 

2. スピーディーなレース展開

一人で走る場合とリレー形式で走る場合では当然スピードが段違いです。(上位であればあるほど)

一周辺りのキョリが短ければ短いほど、レース展開は激アツになります。(今回は2.5km程度でした)

 

(もちろん、いろんなグループの方が参加しているのでゆっくり走っているチームのいますが…そういう楽しみ方もあるのです。完走しようと頑張るチームもいれば、優勝狙うチームもあるわけで。チームによって目標は違いますからね。)

 

 

 

 

3. 時間制と距離制の二つのルールが存在

リレーマラソンは大きく分けて二つほどルールが存在します。

(1)タイム制

普通のタイムアタックです。皆さんが大体知ってる、浸透してるのはこっちのルールですかね?

決められた距離に対して、どれだけの早くゴールできるかを競います。

 

(2)距離制

今回走ったのはこちらです。距離制とは走る時間は決まったいて、その制限時間でどれだけ長い距離を走れるかを競うルールです。

題名にも書いてありますが、今回は6時間ひたすら仲間とタスキを繋げて走り抜けました。

 

 

ちなみにコース概要はこちらです↓

f:id:okutan1836:20191216094132p:plain

コースMAP

 

 

・感想

実はこの大会、去年も走ってますw

去年は天候は途中から雨が降ったりですごい寒い中走ってたので力を存分に発揮することができませんでした。

しかし、今年は天候も気温も暖かい気候だったので去年と比べたらすごく走りやすい日でしたね。

今年もチーム「iMTF(idol M@ster Track&Field)」のチームで参加しました!

精鋭のオタクランナー仲間です笑

去年からのメンバーもいたり、新しく参加してくれた人などたくさんの人が来てくれました!遠くからお越しの方もいて本当にお疲れさまでした!!

 

Aチーム、Bチームで各7人ずつでレースをしました!自分はBチーム所属でした。

結果はAチーム4位、Bチーム23位という結果になりました!

Aチームは表彰!!おめでとうございます!!

すごいと同時に自分の実力のなさを痛感…久しぶりにトラック競技復帰目指そうかと考えるのにいいきっかけをもらいました。

 

全員でライブTシャツなり、フルグラで写真撮影をした時は周りの人たちからざわめきが…www

チームメンバーで大爆笑しながら、写真撮影しました!!

オタクランナーなめんじゃねえぞと。オタクが運動できないと思ったら大間違いやでw

今年の走りの締めにふさわしい大会だったと思います!また来年になっても走り続け、機会があれば来年はリベンジしたい所存です!

 

本当に楽しくてかけがえのない思い出です!!iMTF最高のチームです!!メンバーとたくさん話せて楽しすぎた!!また来年よろしくお願いします!!!

 

 

Okutan

すみっコぐらしはなぜそんなに反響してるのか?

  

この間、すみっコぐらしの映画を見に行ってきたのですが、自分は大号泣して帰ってきました。

なぜそこまで感動したのか?

泣かなかった人もいるでしょうけど、要するにキャラクターの気持ちに共感できたか否かでこの映画の評価は変わってくるでしょう。

共感した、もしくは似たような経験がある場合は泣けるでしょうね。逆に共感ができない場合、そこまで泣けるわけではない、といった感じでしょうか。

 

映画ならではのストーリーの緩急性、ほぼ完ぺきともいえる伏線回収、自分は初めてもう一回この映画を見に行きたいと思いました。こういう気持ちにさせてくれるのがおそらく星5評価に値する映画というべきではないでしょうか?

 

流石に家族連れとか高校生が入っていく中で、大学生男性一人で入るのはなかなか厳しいものはありましたがw

多分会場内でぶっちぎりで涙流していたと思います。それくらい良い映画でした。

小さい子供はまだ感情も未発達なのでどう感じるかは微妙なところですが、感情が豊かになり始める、複雑になっていく高校生、大人の皆さんには小さい子供には感じない感情もしっかりキャッチできると思うので、ぜひ見に行ってほしいと思います。

 

後、見に行くなら一人をお勧めします。これに関しては直感です。

強いて言えば、友達の前でガン泣きできるか?という話です。自分は恥ずかしいので多分我慢するかもしれない…ということです。

 

映画の上映時間も60~75分程度なのでふらっと立ち寄れるのもメリットかもしれないですね。

 

時間があればもう一回見に行く予定です←

 

 

 

Okutan